2025/05/12

ヴィクトリアマイル GⅠ


【予想】
古馬の桜花賞再戦と位置付けているがこのレースが荒れる理由が2つ。1つはNHKマイルが外差しで荒れた翌週に内前が極端に有利になる事。もう一つが古馬牝馬限定の GⅠが2つのみで求められる資質が違うのにやや条件の合わないオークス、エリザベス組が出走し、人気を背負い馬券外に崩れる事。先週のNHKマイルと共通して言えるのは東京マイルは2000m適正より1400mのスピード競馬に対応出来る馬がハマる。2023年より斤量56kgとなりこれに対応出来ない初斤量馬が消える。
【レース回顧】
何度も直線でブレーキを踏んだ⑫シランケド。
何回見ても前さえ開けば勝馬を上回っていた。昨年のテンハッピーローズ(6位評価)の大波乱を見てコレは取れた。しかしコレを綺麗に的中させる調整を何度も繰り返した事が1年間予想が大きく崩れた原因。考え方は合っていた。GWをほぼぶち込み修復。5月上旬に完成したmargin2025.05が当たるというのでは無く『求める強いの評価』の完成型。人気の実績馬を展開や枠順で負かす馬を探すのでは無く実力馬が見過ごされた時だけ配当が良いと考えれば無理をする必要は無い。




0 件のコメント:

コメントを投稿

セントウルSGⅡ